レーザー治療

レーザ(LASER)は1916年にアインシュタイン博士がその理論を発表し、1960年に米国のメイマンがルビーの結晶を使ってレーザ発振を世界ではじめて成功させました。

レーザとは、「放射の誘導放出による光の増幅」(Light  Amplification by Stimulated Emission of Radiation)という英語の頭文字からの造語で、ある波長の光を増幅して強くした一定の光のことです。

は赤、青、黄といった「可視光」と目には見えない「赤外線」「紫外線」があり、どの光を増幅するかによって違ったLASER光を作ることができます。

歯科では現在可視光レーザと赤外光レーザが厚生労働省から許認可を得て市販されており、最も普及しているのは当院でも使用している炭酸ガス(CO2)レーザです。
このレーザは最も波長の長い「遠赤外線」域にありさまざまな治療報告があります。

遠赤外線は、目に見えず、水の分子に吸収されると共振することで内部エネルギーが上がり温度が上昇します。そして、カラダの細胞組織と共鳴作用を起こして発熱することで「温かさ」や「熱さ」を感じます。毛細血管が拡張し、血液循環が活性化して新陳代謝が促進されます。その結果、組織を再生する力(生化学反応)が高まるため、治療効果が上がると言われています。さらに異常興奮した知覚神経を抑制したり、自律神経機能を調節する効果があることもわかっており、レーザによるツボ刺激が鍼灸より効果的であるという報告もあります。
そのため、遠赤外線は血行を良くする、疲労回復に効果がある、難病を治すなどと言われ遠赤外線治療機は広く使われています。
その他に商品としてサポータ、下着、暖房器具等に使われています。

歯科治療では
(1)炎症や痛みを緩和する。
(2)生体の悪い組織を炭化させ焼却する。
(3)止血する。
(4)出血させないで切開できる。
(5)歯を削る。
などの治療に応用され多くの実績をあげています。

レーザ治療は、従来の治療よりも一段と痛みが少なく、麻酔や薬剤の使用を減らすことができます。また、症例によっては、1回の治療が短時間で終わり、傷跡が残りにくいなどの特徴がありますから、ストレスの少ない治療が受けられます。


CO2レーザ

CO2レーザ

CO2レーザの臨床応用について・・・・・・・

医院案内

・JR東海道本線 共和駅徒歩5分
近藤歯科医院
愛知県大府市共栄町8-4-15*駐車場5台
TEL:0562-47-3343

診療時間

月・火・水・金
9:30∼12:00/15:00∼19:00


9:30∼12:00/15:00∼17:00
*訪問診療可

休診日

木・日曜・祝祭日

近藤歯科医院ではスタッフを募集しています詳細はお電話でお問い合わせください

スタッフ募集
リンク集