顎関節症治療

顎関節症の症状
以下のような症状があったら、顎関節症かもしれません。
1.口を開けたり閉じたりするとき、あごの付け根から音が鳴る
2.大きく口を開けられない
3.口をあけるときあごが痛い
4.噛み合わせに違和感がある
5.口をスムーズに閉じることができない
6.口をまっすぐ開けたり閉じたりできない
あごの付け根から音がするだけなら治療の対象とはなりませんが将来口が開きにくくなったり痛くなったりする可能性がありますのでその予防をする必要があります。

顎関節症の原因
歯並びが悪い、むし歯などで痛い歯があるために左右片方でしかかまない、親知らずに問題がある、歯が抜けたまま放置している、自分の歯の形やあごの動きに合わない詰め物やかぶせ物を入れている、姿勢が悪い、仕事などで歯を食いしばる、いつも(安静状態でも)上下の歯が接触している、歯ぎしりをする、また最近増加している強いストレス等。
上記原因がいくつも積み重なって顎関節、開閉口筋の安定した状態が保てなくなったとき症状が発現すると考えられています。

このような状態を続けると口を開いたり(開口筋)閉じたりする(閉口筋)筋の緊張状態(筋の収縮)が継続するためその筋の血流が悪くなり疼痛として自覚するようになることがあります。 
また、あごの骨や筋肉にとって無理のある、不自然な状態で開閉口するので、それを調整しようとして顎関節内の骨が接触するのを防ぐ関節円板がずれてしまうことがあります。
その結果、最初に列記したような症状が現れます。
それ以外には、肩こり、頭痛、めまいや耳鳴りといった、一見歯やあごとは関係のなさそうな症状が出ることもあります。

左右の顎関節が同時に動くことで口の開閉を行います。
その時関節円板も移動していますが、異常な位置にあったり戻らなくなったりすると顎関節症の症状が現れることがあります。

顎関節の構造

顎関節の構造



顎関節症 正常 顎関節症 音
口を開閉すると関節の動きと同じ様に関節円板も動きます 口の開閉時関節円板の位置が悪く骨の間にあると音がします
顎関節症 開口障害
関節円板が動かないと引っかかって開閉しづらくなります

顎関節症の治療
まずは原因を正確に見極めることです

原因がはっきりすればほとんどの場合良い治療結果が得られます。
原因不明[同様な症状が現れ顎関節症や歯痛の治療ではまったく改善しない疼痛(非定型性歯痛)を顎関節症と区別するため口腔顔面痛と呼びます]かまたは当院で治療できない状況(例えば顎関節の手術を必要とする場合)は大学病院または専門医のいる総合病院に紹介いたします。

治療法は原因により様々ですが
噛み合わせが歪んでいたり、あごを動かす筋肉に過度な負担がかかっていたりすることが多いのでそれを取り除くこと(高すぎる詰め物やかぶせ物を修正、歯のかみ合わせを調整など)から始めます。
次にあごに付いている筋が左右均等に動かせるよう口を開く訓練、筋の血行を改善するためのマッサージ(マイクロストレッチ)を行います。
また、あごの関節を正しい位置に誘導するためスプリントというマウスピースを入れることがあります(原因がわからないままただスプリントを入れるだけという治療は行いません)。
他には
歯並びの修正
鎮痛剤、筋緊張改善薬使用
ストレスを緩和したり精神安定剤を使用
などの方法があります。

患者様の歯の状態と症状を総合的に診断して治療方法を考えていきます。気になる症状がある方は、遠慮なくご相談ください。

医院案内

・JR東海道本線 共和駅徒歩5分
近藤歯科医院
愛知県大府市共栄町8-4-15*駐車場5台
TEL:0562-47-3343

診療時間

月・火・水・金
9:30∼12:00/15:00∼19:00


9:30∼12:00/15:00∼17:00
*訪問診療可

休診日

木・日曜・祝祭日

近藤歯科医院ではスタッフを募集しています詳細はお電話でお問い合わせください

スタッフ募集
リンク集